加熱もできるフリーザー!
計画中のお店のスペースは全体で20坪
バックヤードは当然必要で、それも大き方がいいんだけど
厨房の方の機材も意外に多いくて悩みます。
私が書いた超ラフ案をデザイナーが綺麗に起こしてくれて
綺麗な図面にしてくれてそれを眺めて、ワンオペでどうやるかを考えます。
動くのが一人である事とスペースも予算も限られている事
できるだけ効率のいい機材にしたいし、後片付けの簡単な機材にしたい。
今の計画でお店のデザートでフレンチトーストを出したいのだけど
その為にはフレンチトースト用のパンが必要。
フレンチトースト用のパンは買うのか作るのか?
できれば作りたい。
だったら小さめのホイロがあればいいんだけどと思うけど
その小さめのホイロも置くスペースが無くて
例えば、スチームコンベクションが代わりになってくれたらと思うけど最低温度でもちょっと高い。
悩んで調べてみると
「ブラストチラー」ってショックフリーザーみたいなのがあって
それはスチコンの下におこうと思っていて
よく見ると、そのブラストチラーの別のタイプが出ていて
なんだか温度を上げれるようにも出来ていて発酵の温度も行けそう。
おお!これはいい!!
上の画像が「加熱機能付きブラストチラー&ショックフリーザー」ってなってました。
https://www.fmi.co.jp/products/mf_next_s.html
+85℃から-35℃までを1℃単位でコントロール。「急速冷凍・急速冷却」「解凍・加熱」から「再加熱」「低温調理」「発酵」まで多彩に対応
説明では上記のように書いてあってスペースが有効に使えそうです。
もうちょっと調べないとと思うけど、いいかもって思ってます。
ただ、問題は価格ですが…
電子レンジでそのまま逆に回すとショックフリーザー的に冷却できたらいいのになって思った事がありました
そんなことを言うと、逆オーブンみたいなのがあって
焼きすぎた生地を入れると元に戻るとか
それは「ドラえもん」の世界かもしれないけど、
でもどんな事も、それは無理と思ってると無理なので
何かそれに近い方法はないだろうかって考えるのが好きです。
いつも思うのは、1つで2つの事をやりたいです。
小さい頃にテレビを見ていたら、確かキャノンのCMでした。
そのCMで紹介されていた人がいて
その人は、何かの研究者でありながら、確か天体の事だったと思うんですがその世界でもプロ的な人でした。
何かをやりながら、別の何かのプロでもある
「点と点」かなと思います
それは全然違う2つの点のように見えて、根底は同じなのかなって思います。
私は、パティシエでありながら、データベースの事もやっていて
なんか、ケーキ作るのもデータベースのコーディングするのも似てるって思ってます。
むしろ、ケーキの生地を焼いていて上手くいかない時に、
工程をトレースして問題のありそうな箇所にブレークポイントを置いたりできたらいいのにって思います(笑)